個人情報の取り扱いについて
個人情報の種類と利用目的
当社が取得する個人情報の種類と利用目的について、以下の通り公表します。
1.当社が本人から直接書面によって取得する場合
(1)【個人情報の種類】 採用応募者に関する個人情報
[利用目的]
・ 会社説明会、書類選考、面接、適正試験等採用応募に係る手続き等の案内、連絡
・ 採用の選考及び選考結果の連絡
・ 採用手続き等に関するの案内、連絡
・ その他上記に付帯する連絡、手続き等
※応募時に提供いただいた書類等について、採用に至らなかった場合は当社にて廃棄します。(返却いたしません)
※当社従業者として採用された場合は、これらの個人情報は当社従業者に関する個人情報として利用します。
(2)【個人情報の種類】 従業者に関する個人情報
[利用目的]
・入社手続き
・配属先の決定
・撮影した本人写真の事務所セキュリティカード、会社案内パンフレット、提携求人情報サイトへの掲載
・社員名簿、緊急時連絡網等の作成
・社会保険、健康保険事務手続等
・勤怠管理、租税、給与、賞与の支払い
・人事考課、昇給、昇格等
・健康診断、福利厚生等の提供
・教育研修、人材開発
(3) 【個人情報の種類】 運営サイトに係る個人情報
運営サイトにおいて下記WEBページより取得した個人情報の利用目的は以下のとおりである。
[利用目的]
・請求されたスクール、講座等事業者、老人ホーム、介護施設事業者へ、当該WEBページより入力いただいた情報の提供
・請求されたスクール、講座、施設案内等の資料の送付
・その他上記に係る連絡・手続き等
2)メールマガジン登録ページで登録された個人情報
・スクール、講座、資格、試験・検定、お仕事に関する情報など「学び」に関するお役立ち情報をお届けする「BrushUP学びメールマガジン」や「介護ニュース」などの送信
・その他上記に係る連絡、手続き等
3)問合せ等ページで登録された個人情報
・問合せ等への返信、連絡
・当社サービス、参考資料、見積書等の案内、送付
・その他上記に係る連絡、手続き等
4)運営サイト上で実施したキャンペーン、アンケート等ページで登録された個人情報
・運営サイトで実施したキャンペーンの抽選、抽選結果の連絡、当選者への賞品送付
・運営サイト訪問者のニーズ・要望等の把握、満足度評価、当社サービス、品質等の改善
・その他上記に係る連絡、手続き等
(4)【個人情報の種類】 スクール事業者、委託先、その他取引先等に関する個人情報
[利用目的]
・問合せ等に対する返信、連絡
・当社サービス、参考資料、見積書等の案内、送付
・契約書、注文書、請求書等の手続き、送付、連絡等
・その他上記に付帯する連絡、手続き等
・年賀あいさつ等
(5) 【個人情報の種類】 当社の役員、株主に関する個人情報
[利用目的]
・会社案内、ホームページ等への掲載
・役員名簿、株主名簿等の作成
・登記簿、営業報告書等への記載
・その他法令対応等必要な手続き、連絡等
(6) 【個人情報の種類】従業者及びその扶養家族から提供された個人番号
[利用目的]
・給与所得、退職所得の源泉徴収票に関する事務
・地方税に関する事務
・国民年金法の第3号被保険者制度に関する事務
・雇用保険法に関する事務
・健康保険法、厚生年金保険法に関する事務
・労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務
(7) 【個人情報の種類】当社が業務を委託する個人事業者等から提供された個人番号
[利用目的]
・報酬、料金等、配当、剰余金の分配及び基金利息、不動産の使用料等、不動産等の譲受けの対価などの支払調書作成事務
2.本人から直接書面によって取得する場合以外の方法で取得する場合
(1) 【個人情報の種類】 提携求人情報サイトから提供を受ける個人情報
[利用目的]
・ 会社説明会、書類選考、面接、適正試験等採用応募に係る手続き等の案内、連絡
・ 採用の選考及び選考結果の連絡
・ 採用手続き等に関するの案内、連絡
・ その他上記に付帯する連絡、手続き等
※応募時に提供いただいた書類等について、採用に至らなかった場合は当社にて廃棄します。(返却いたしません)
※当社従業者として採用された場合は、これらの個人情報は当社従業者に関する個人情報として利用します。
(2)【個人情報の種類】 委託元から提供を受ける個人情報
[利用目的]
・委託元との請負契約書等に基づく業務の遂行
・その他上記に付帯する手続き、連絡等
(3) 【個人情報の種類】公開された資料等から取得する個人情報
現在当社は、「公開された資料等から取得する個人情報」の取得はありません。
3.本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止請求、苦情について
[保有個人データ] :当社従業者に関する個人情報
[保有個人データに関する事項]
①保有個人データの内容
・氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、緊急連絡先、最寄り駅、通勤経路、給与支払口座、家族構成、扶養家族、当社での勤務履歴・給与支払履歴
・資格、免許、学歴、職歴(入社時の履歴書等による自己申告)
②保有個人データに対する周知事項
a) 事業者の名称: 株式会社パセリ
b) 個人情報保護管理責任者の氏名又は職名、所属及び連絡先
職名、所属:経営企画室 マネージャー
連絡先email:
privacy@paseli.co.jp Tel:03-3230-8471
c) 保有個人データの利用目的
・入社手続き
・配属先の決定
・撮影した本人写真の事務所セキュリティカード、会社案内パンフレット、 提携求人情報サイトへの掲載
・社員名簿、緊急時連絡網等の作成
・社会保険、健康保険事務手続等
・勤怠管理、租税、給与・賞与の支払い
・人事考課、昇給・昇格等
・健康診断、福利厚生等の提供
・教育研修・人材開発
d) 当該保有個人データに関する苦情の申し出先
在籍者については、所属する部門責任者に申し出るものとする。
退職者については、下記にて受付けを行う。
連絡先 email: privacy@paseli.co.jp Tel:03-3230-8471
e) 当社が加入する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
フリーダイヤル:0120-700-779
f) 開示等の請求等に応じる手続き
当該保有個人データに対する開示等の請求等に応じる手続きは、当社ホームページにて公表する。
[保有個人データ] :運営サイトに係る個人情報
[保有個人データに関する事項]
①保有個人データの内容
運営サイトにおいて取得した以下の個人情報
ⅰ) 資料請求ページで登録された個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、スクール・講座名等、請求日時等)
ⅱ)メールマガジン登録ページで登録された個人情報(メールアドレス)
ⅲ)問合せ等ページで登録された個人情報
ⅳ)運営サイト上で実施したキャンペーン・アンケート等ページで登録された個人情報
②保有個人データに対する周知事項
a)事業者の名称: 株式会社パセリ
b)個人情報保護管理責任者の氏名又は職名、所属及び連絡先
職名、所属:経営企画室 マネージャー
連絡先 email: privacy@paseli.co.jp Tel : 03-3230-8471
c) 保有個人データの利用目的
ⅰ) 資料請求ページで登録された個人情報
・請求されたスクール・講座等事業者へ、当該WEBページより入力いただいた情報の提供
・請求されたスクール・講座等の資料の送付
・その他上記に係る連絡・手続き等
ⅱ)メールマガジン登録ページで登録された個人情報
・スクール、講座、資格、試験・検定、お仕事に関する情報など「学び」に関するお役立ち情報をお届けする 「BrushUP学びメールマガジン」の送信
・その他上記に係る連絡・手続き等
ⅲ)問合せ等ページで登録された個人情報
・問合せ等への返信・連絡
・当社サービス・参考資料・見積書等の案内・送付 ・その他上記に係る連絡・手続き等
ⅳ)運営サイト上で実施したキャンペーン・アンケート等ページで登録された個人情報
・運営サイトで実施したキャンペーンの抽選、抽選結果の連絡、当選者への賞品送付
・運営サイト訪問者のニーズ・要望等の把握、満足度評価、当社サービス・品質等の改善
・その他上記に係る連絡・手続き等
d) 当該保有個人データに関する苦情の申し出先
下記にて受付けを行う。
窓口名 個人情報に関する問合せ窓口
連絡先 email: privacy@paseli.co.jp Tel : 03-3230-8471
e) 当社が加入する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
フリーダイヤル:0120-700-779
f) 開示等の請求等に応じる手続き
当該保有個人データに対する開示等の請求等に応じる手続きは、当社ホームページにて公表する。